完全甘柿:種の有無に関係なく常に甘柿になる品種 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 品種 | 受粉樹 | おすすめの受粉樹 | 収穫目安 | 備考 |
| 早秋 |
必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) 大果 |
| 貴秋 |
必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) 大果甘 |
| 甘秋 |
必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) |
| 松本早生 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) |
| 上西早生 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 大果 |
| いさはや | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 特大果 |
| ジャンボ柿 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 特大果 |
| 前川早生次郎 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 大果 |
| 次郎 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 大果 |
| 富有 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 大果 |
| 太秋 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 特大果 |
不完全甘柿:種が十分入ると甘柿になる品種 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 品種 | 受粉樹 | おすすめの受粉樹 | 収穫目安 | 備考 |
| 四谷 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 大果 不完全甘柿 |
| あおそ | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) |
| 西村早生 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) |
| 筆柿 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) |
| 黒柿 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (早生甘) 珍種 |
| 百目 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) 大果 |
| 禅寺丸 | 必要 |
1本でOK | 4年〜 | (中生甘) 受粉用 |
| 水島 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生甘) |
不完全渋柿:種が十分入っても渋い部分が多い為、渋柿になる品種 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 品種 | 受粉樹 | おすすめの受粉樹 | 収穫目安 | 備考 |
| おけさ柿 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) |
| 平種無 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) 大果 |
| 会津みしらず | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) |
| ジャンボ富士柿 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) 特大果 |
完全渋柿:種の有無に関係なく常に渋柿になる品種 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 品種 | 受粉樹 | おすすめの受粉樹 | 収穫目安 | 備考 |
| 市田 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) 長野県南部特産 干柿に○ |
| 四ッ溝 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) 駿河の柿 |
| 種なし西条 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) |
| 西条 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) |
| 愛宕 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (中生渋) 特大果 |
| 大実西条 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (晩生渋) 大果 |
| 大蜂屋 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (晩生渋) 大果 |
| しだれ柿 | 必要 |
禅寺丸 | 4年〜 | (晩生渋) |

